IBW美容専門学校

  • Twitter
  • Instagram
Page Top
Scroll
  1. ホーム
  2. キャリアデザイン

キャリアデザイン

キャリアデザインとは

キャリアデザインとは、技術・知識に加えて大切な自分の生き方や働き方について具体的に構想し計画を立てることです。
IBWへの入学は、あなたにとって美容人生のスタートです。初めに”将来なりたい自分”をしっかり見つけることで、夢や目標の達成が近づきます。
学生たちが大事な一歩を踏み出した時だからこそ、IBWはキャリアデザインに力を入れています。

専攻コース説明会+体験会

1回生の2学期から始まる専攻授業に向け、1学期に開催。専攻コースについて、授業内容、身につく技術、コンテスト、めざせる職業などを詳しく説明し、実際に体験することもできます。

イマジン オブ マイセルフ

イマジンオブマイセルフ授業の様子

さまざまな知識や技術を積み重ねる中で、将来や美容の仕事への向き合い方について不安も生まれてくる1年次の後半。「イマジン オブ マイセルフ」では、現役美容師の先輩に疑問や悩みを直接ぶつけることができます。先輩の話を聞いた後は、自分たちで意見を出し合い、グループワークを行うことで、仕事の価値や働くことの魅力を見つけていきます。美容の仕事に誇りを持つこと、前向きに働く姿勢などを学び、モチベーションを高めることができるプログラムです。

インターンシップ

「イマジン オブ マイセルフ」のプログラムを経て、実際の仕事に触れるインターンシップへ。1年次に1回、2年次に1回、各3~4日間、1人1ヶ所、美容室、ネイル、ブライダル、エステ、メイクそれぞれの現場で積極的に学ぶことができます。1年次は“実際の現場を知る”ことを大切にさまざまな仕事について学び、なりたい職業・やりたい仕事のイメージが固まってきた2年次はインターン先の分野を選択することができます。

校内合同就職説明会

県内外の美容室などの多彩な企業約50社が一堂に。働く環境や企業が求める人材になどについて、人事担当者から直接話が聞ける貴重な機会です。どんなサロンで働きたいか、どんな人をめざすべきかなど、イメージをしっかりと形にして就職活動に取り組むことができます。2020年度は、新型コロナウイルス感染症対策のため直接対面する従来のスタイルをとれなかったため、職場の雰囲気やスタッフの声など、美容室のPR動画を発信するなど工夫を行いました。

業界専門の講師によるマナー講習

接客の基本、動作、敬語や身だしなみから立ち方まで。プロの美容師さんへ研修をしている講師の方をお招きし、マナーの基礎を学び、身につけます。

映画の撮影現場でのヘアメイク

本学園は、舞台や映画などのヘアメイクの依頼を受けることもあり、学生がリアルな現場体験にチャレンジすることができます。直近では、2018年公開の映画「ボクはボク、クジラはクジラで、泳いでいる」の撮影現場で、2回生の学生数名が、アシスタントとして出演する俳優陣のヘアメイクを経験しました。

高校や大学などの文化祭に出展

文化祭出展の様子

近隣大学や県内の高校の文化祭などに赴き、美容専門学校として出展。本学園に通う学生の出身校の文化祭では美容ブースを展開し、後輩の高校生にエステなどを体験してもらい、美容の楽しさを伝える活動を行っています。